今回は子連れ旅ではないのですが、仕事で泊まった宿を記事にしてみます。備忘録として。
予約内容
- お部屋おまかせプラン
- チェックイン 17時〜
- チェックアウト 9時
- 素泊まり
- 10,000円/泊
最新の宿泊料金をチェック
- 大人1名
GoToトラベルキャンペーン対象でしたので、3,500円引き。しばらくじゃらん使っていないと付与される1,000ポイントも利用して、5,500円でした。
お部屋
アサインされたのは8Fのツインのお部屋。残念ながら喫煙可能な部屋でした。これも込みでおまかせなので仕方ありません。
カードキーかと思いきや普通の鍵でした。
通路
825号室でした。
ツイン。
ベッドはだいぶ硬めで、ちょっと合わなかったです。硬さにもいい硬さと悪い硬さがあると思うんですが、個人的には悪い硬さ。
テレビだけはリニューアル済みなのか、きれいでした。55インチか60インチぐらい?かなり大きめ。
窓際のイスとテーブル。
イスはクッションがだいぶヘタっていて、フレームの硬さを感じることができます・・・。
クローゼット
スリッパは使い捨てのものでうれしい。
飲み物はコーヒー、紅茶、梅昆布茶。
冷蔵庫には飲み物がいろいろと入っていました。
価格はソフトドリンクが300円ぐらいだったかな?
バス・トイレは一緒です。
写真でも伝わると思いますがなかなか歴史を感じます。
バスアメニティたち。
バスタブ。可もなく不可もなく。シャワージェルの香りが良かったです。
トイレにある電話が妙にボタンが多くて気になりました。緊急時だからボタン押さずにつながるほうが良さそうですけども。
部屋からの眺め
8Fはホテルとしてはだいぶ下の方ですが、夜景はなかなか。
昼はこのような景色です。見えている窓はエレベーターシャフトなので人目は気になりません。
お部屋の位置はこちら。内側ですね。海側ではない方。
まとめ
ニューオータニというブランドの期待値からするとかなり残念な部屋でした。
ホテル内では最低ランク(多分)の部屋とはいえここまでとは・・・。でもまあ10,000円だし。妥当なのかも。
客室一覧 | 宿泊 | ホテルニューオータニ幕張 を見るとモデレート以上はよさそうに見えますので、泊まるならそれ以上のグレードがおすすめかもしれません。
良かったのは接客ですね。チェックインのときのお姉さん、ベルボーイの対応は素晴らしかったです。
次回があれば、おまかせプランに淡い期待を抱くことなく良さそうな部屋を指定したいと思います。
ちなみに、だいぶ離れていますが東京ディズニーリゾートのグッドネイバーホテルだったりします。バスで30分かかるようですが。
ディズニー目当てでこの記事に来た方は下記ページにまとまってますのでよろしければどうぞ。