以前、インターコンチネンタルアンバサダーに入会しました。
インターコンチネンタルブランドのホテルは国内に少ないこともあり、更新は迷っていましたが・・・
IHGプラチナが付帯するということで「じゃあやっぱり更新しよっかな〜」と思っていて、
忘れてました(;´∀`)
インターコンチネンタルアンバサダーの有効期限は1年間なので、2018年5月に入会した私は2019年5月に終わるはずでした。
IHGプラチナの付帯も同時期に終わると思っていましたが・・・
2019年9月末現在もアプリ上でプラチナエリートのまま。
そして今日、IHGからのお手紙が届きました。
「更新しなかったしグレードダウン後の会員カードかなー」と思いつつ開けてみると・・・
プラチナエリート!?
なんとIHGプラチナの会員カードが到着してしまいました。
有効期限は2019年12月31日まで。
IHGプラチナの付帯は今年から始まったので、今回だけの措置かもしれませんがもしかすると
2年に1度インターコンチネンタルアンバサダーに入ればずっとIHGプラチナを維持できる
かもしれませんね。アンバサダーの年会費は200ドルなので2年に1度なら100ドル/年。
検証として2020年になったらインターコンチネンタルアンバサダーに入会してみようと思います。結果が出るのは会員カードが届く2020年9月ごろでしょうか・・・。
と思ったら今入会キャンペーンしてるみたい( ゚д゚)
https://www.ihg.com/intercontinental/content/jp/ja/hotel-offers/icloyalty
アンバサダー プログラムへのご入会で10,000ボーナスポイントを獲得いただけます。
インターコンチネンタル アンバサダー新規会員のお客様は、ご滞在ごとに3,000ボーナスポイントが追加で加算され、合計6,000ボーナスポイントを獲得いただけます。
入会登録ボーナスは2019年9月11日から11月30日までのご入会が対象となります。インターコンチネンタル アンバサダー新規会員対象の滞在ボーナスは、2019年9月26日から11月30日までのご滞在が対象となります。
10,000ボーナスポイントかー1ポイント0.5円ぐらいなので実質5,000円相当かな。
更新は対象外みたいですが、失効からの再入会も対象なのかな。
今入っちゃおうかなー悩む。