東京マリオットホテルのエグゼクティブラウンジについて。
マリオット ボンヴォイのプラチナ特典で利用させていただきました。
プラチナ、チタン、アンバサダーの主な特典はこちらですね。
- ウェルカムギフト
- ラウンジアクセス
- 最大16時までのレイトチェックアウト
- レストラン20%割引
ラウンジアクセスは2名までとなります。追加のメンバーは8,000円/人の料金が必要ですが添い寝の子供は無料で利用できました。
特典一覧。
プールが16歳以上で子供が入れないのが残念ですね。
エグゼクティブラウンジ
26Fにあります。
2017年にリニューアルしたみたいですね。
イブニングカクテルとイブニングタイムの時間帯にお邪魔しました。
朝食はラウンジではなく、1Fの「ラウンジ&ダイニングG」で提供されます。
イブニングカクテル 17:30 − 19:30
枝豆、ブロッコリー
いなり寿司。
ミニバーガー、たこ焼き、から揚げなど。から揚げにしては色濃いなー揚げすぎじゃない?と思ってたら「モチコチキン」て書いてありますね。
チェックアウトの時に教えてもらったのですが、「ハワイアンフェア」だかで、1Fレストランとラウンジがハワイ風になっていたそうです。
モチコチキンはハワイのローカルフードだとか。行ったことないからわかんなかったです(;´∀`)
イカリング、ポテトとか。
右上には何があったんだろ。
トルティーヤチップスと具材。
ディップとサラダ。
サラダがカップなのは手間かからなくていいですね。
ハムとかチーズとか。
デザートとフルーツ
ドライフルーツ、スナック、チョコレートなど。
この辺は全時間帯でありそうですね。
ワイン、スパークリングワイン
カクテルベースいっぱい。
ビールは2種類。ハイネケンとプレモル。
ソフトドリンクが見当たらないなーと思っていたらふつーの冷蔵庫に入ってました。
友人の家の冷蔵庫みたいでなんか開けづらい。
オレンジジュースとかグレープフルーツとか。コーラはペプシです。
子供が「やっぱいらないー」といって私が食べることになったゼリー。
おいしかった。
イブニングバイト 19:30 − 21:30
19時ごろにイブニングカクテルタイムで入ったので気がついたらビュッフェ台が入れ替わってました。
野菜スティック、チーズ、トルティーヤチップスなど。
さっきまで並んでいたものをリメイクした感じ。
スナック類。
「ご自由にお持ち帰りください」とのこと。
デザート、フルーツもまだありました。
まとめ
ご飯になるラウンジでした。
子供が好きそうな食べ物も多くてよかったです。
よくなかったのはラウンジのスタッフがゲストに無関心という点。私達が訪問したときは結構埋まっていたのですが、席を探していても華麗にスルー。
テーブルの片付けもせず、片付けていないせいで後から来たゲストも座る場所が無い・・・などなど。
ちなみに忙しいとかではなく、スタッフ同士でしゃべっていたりお客さんと談笑していたり(後者はしょうがないか)。
ここはもう行かないかも。
東京マリオットホテルの記事はこちらにまとめてます〜
エグゼクティブラウンジの記事はこちら!