ヒルトン東京ベイでお泊りディズニーシーしてきました。
最初はミラコスタを予約してたんですがヒルトンが思いの外リーズナブルで、乗り換えちゃいました。ごめんよ子どもたち。
日曜日はめっっっちゃ混んでました。
予約内容
赤字はヒルトンオナーズ ゴールドのベネフィット
- セレブリオセレクト(パーク側) アップグレードは無し
- HPCJ 部屋のみプラン
- 大人3名、幼児1名添い寝。(6歳以上は大人扱い)
- 約21,000円/泊(税サ込、HPCJ2割引き済み)
最新の価格を見てみる
- チェックイン 15時
- チェックアウト 12時 → 14時までのレイトチェックアウト
- アップグレードできなかったお詫び?の1,500ポイント
子供はハッピーマジックルームのほうが好きなんですけど、ラウンジを使いたいのでセレブリオセレクトをチョイス。
ちなみに「セレブリオ(無印)」はラウンジが使えません。使えるのは「セレブリオセレクト」か「セレブリオスイート」なのでご注意を。
チェックインのとき、
「(ゴールド特典の)アップグレードができませんので代わりに1,500ポイントを差し上げます」
と言われました。前はこんなことなかったので運用変わったんですかね。
会話の流れ的には子供の朝食代金無料も提案されそうな雰囲気でした。ラウンジで朝食を摂ると伝えたので提案されませんでしたが。
まあポイントもらえるのはいいことなので「ありがとうございますー」と言って後日確認すると
入ってないし!自分から案内して加算忘れるってどういうこと。
ここに限らず、ホテルのポイントって扱いが結構いい加減ですよね(;´∀`)
お部屋
1144号室でした。11Fが最上階です。
6歳から大人扱いなので、ベッドは3台。
下の子も6歳になると大人4人での予約になってセレブリオセレクトに泊まれなくなっちゃいますね・・・
ウェルカムギフトのまんまるぼうろ
ちょっと飽きてきたので半年ごとに商品変えてくれると嬉しい
テレビと机?
ポット、カップなど。
ファンタグレープ、コーラ、いろはす。
セレブリオセレクトはドリンク無料です。
コンパクトな洗面台。
なんとかしてバス・トイレ別にしなきゃ・・・!という悲壮感が伝わってきます。
クラブツリー&イヴリンのいつものやつ。
右の「ひととき」は入浴剤だったかな。
洗い場付きのお風呂で助かります。
部屋からの眺め
正面はベイサイドステーション。
ちょっと倍率が違いますけど、夜景はこんな感じです。
工事中のところはトイストーリーホテルが建つみたいですね。
基礎部分の作成中でしょうか。
- ディズニーランドホテル、ミラコスタ、アンバサダーがデラックスタイプ
- セレブレーションホテルがバリュータイプ
なので、トイ・ストーリーホテルは中間てところですかねー距離的にも。
高さによってはヒルトンのパークビューがパーシャルビューになっちゃうかも?
ヒルトン東京ベイの他の記事もぜひどうぞ!