冬の軽井沢、星野エリアに行ってきました。まずはケラ池スケートリンクについて。
10時のオープン時間にあわせて到着。まだ無人。
アクセス
軽井沢マリオットホテルからタクシーで10分、1800円で到着。
前回行ったときは何も考えずにハルニレテラスで降りてしまいかなり歩いたので、今回はスケートリンクの近くまで運んでもらいました。
ケラ池スケートリンク
料金
- 大人:1,800円
- 小学生以下:1,300円
となっています。どちらも貸靴料込みです。
利用制限
昨年はなかったのですが、今年は「1時間の利用制限」が設定されていました。理由を聞いてみたところ、人が多すぎると氷が削れてしまって1シーズン持たないかもしれないので制限をかけているとのこと。
まあしょうがないですが、料金はちょっと割り引くとかしてほしいですね。大人は1時間も滑れば十分ですが、子どもたちは物足りなかったみたいです。
制限の有無は当日朝にWEBで確認できます。要チェック。
リンク
人工エリアと天然氷エリアに分かれています。天然氷エリアのほうが滑ります。
こちらは人工エリア。
椅子は無料で利用できます。数に限りがあるので、待つことも。
こちら側は天然氷エリア。
写真ではわからないですが、人工と天然の境目に段差があって、そこにゴムマットがしいてあります。
段差で転ばないようにという配慮だと思いますが、氷の上のゴムマットはとっても滑るので、唯一転んだのはこのマットの上でした・・・
天然氷エリアの一部は滑走禁止になっていました。
天然氷は透明度が高いので落ち葉が透けて見えます。
川につながるところは凍ってないんですねー
まとめ
相変わらず素敵なスケートリンクでした。1時間の制限さえなければなー。
基本的には昨年と変わりませんのでこちらもご覧くださいませ。