大阪マリオット都ホテルのクラブラウンジ、ゴールド特典で利用させていただきました。
設備も料理も良かったんですが、なぜかコバエが大量にいたのが大変大きな減点ですね・・・訪問するたびに4〜5キルしてきました・・・。
クラブラウンジ入り口。38Fにあります。
ご案内。
- 6:00-7:00 朝食(コンチネンタルブレックファスト)
- 7:00-10:30 朝食 ブッフェ
- 14:30-17:00 アフタヌーンティー
- 17:30-19:30 カクテルタイム
- 19:30-21:30 バータイム
バータイムは小学生以下の子供は入れません。
上記以外の時間帯はティータイムとして24時まで利用可能です。
ビュッフェ台はコンパクトです。
天井がとても高く、開放感があります。
朝食ビュッフェ
シリアル達
シリアルって必ず置いてあるけどそんなに人気あるのかなー食べてる人ほとんど見ないです。
フルーツ。
ブルーベリーヨーグルトでいただきました。
アップル、オレンジ、トマトなどなど。ミックスベリーのジュースが美味しかった。
コーヒーマシン
パン
ヨーグルト
鰆とたこ焼き。大阪らしさをここで初めて実感。
白いご飯とおかゆ。
エッグステーション。好きな具を自分でお皿に入れるシステム。
サラダ
和食コーナー
コールドミートと、チーズ。
アフタヌーンティー
冷蔵庫にはペプシコーラやビール、ウィルキンソン ジンジャーエールなどが。
カクテルタイムではないのにビールがある・・・!飲んでないけど。
ペリエとオレンジジュースなど
サンドイッチがありました。
ケーキもちょっと。
ジュレとかムースとか。
子供が大好きだったナッツ、せんべい、グミ、金平糖など。
カクテルタイム
お酒の種類は結構多いですねー
ワイン
ビールとかスパークリングワインとか。
味の表現が難しい牛肉のなにか。
おいしかったです。
白和えとココナッツミルク煮だそうです。食べてないな。
揚げ焼売とチェダーチーズフライ
スモークサーモン、空になってるサラミ、ポテサラと焼きなす。
ケーキとチーズ。
サラダと野菜スティック
グラタン
バータイム
バータイムは小学生以下の子供が入れない時間帯となります。子供から「大人ずるい!」と批判の嵐だったのでちょっと覗いただけ。
ワイン
色んなお酒達
ビール、ワイン、日本酒
色々と難しい名前のパン?デニッシュ?達。お酒と合うのかなあ。
どの時間帯もあるスナック達。
バータイムは微妙な感じですね。つまみになる物もほしいな。
ティータイム
昼の12時ごろ行ってみました。
チョコレート3種類。左からホワイトチョコ、アーモンドチョコ、中にゼリーみたいなのが入った奴。
フルーツもありました。キウィが甘くておいしかった。
以上、大阪マリオット都ホテルほクラブラウンジでしたーコバエがいなければ完璧でした!
大阪マリオット都ホテルの他の記事も御覧ください〜