ヒルトン大阪、次は朝食について〜。
35Fにある「ウインドーズ オン ザ ワールド」というなんかすごい名前のところでいただきます。
チェッカーズが改装中なので代わりの場所ですかね。
ゴールド特典で大人2名は無料、小学生低学年と幼児はなにも言われず。
中央にビュッフェ台がありました。結構せまい。
席は窓際にずらーっと。
眺めはいい・・んですが座った席は日差しが強くカーテンが閉まっていてなにも見えず。すきまから撮影。
ファミレスっぽいドリンクマシーン。
トマト、グレープフルーツ、烏龍茶、豆乳。
牛乳、パイナップル、アップル、オレンジ。
紅茶とお湯。
フルーツ色々。
味噌汁、おかゆ。
トッピング達。
パンケーキとポテト。
ソーセージとベーコン。
お魚とチャーハン
温野菜たち。
シリアル。
パンとジャム
パン続き。味は普通・・・よりちょっと下。
サラダ
ハムとチーズ
チーズとサーモン
焼売、煮物、サバの照り焼き。
焼売は崩壊してました。右奥の黄色いのが底辺。
お店入ってすぐのところ。
焼き魚、温玉。温玉食べればよかったな。自宅で作るのがめんどいのを食べたい。
卵焼き、かまぼこ、豆腐、漬物などなど。
コーンスープ
ヨーグルト
まとめ
まあ普通な感じでした。一番美味しかったのはパイナップルジュースです!
改装は8月3日で終わるみたいなので、ここで朝食を食べることは二度とないでしょう。
ヒルトン大阪の他の記事も見ていってください!