引き続きオキナワマリオットの記事。
今回の滞在では2つのレストランを利用しました。まずは「オールスターブッフェ」。
公式サイトはこちら。
大人は4,200円、7~12歳は2,100円。6歳以下は無料でした。
ちなみに「キッズフリーディナー」というサービスがありまして、17:30~18:00に来店すると、12歳以下の子供は無料になるというもの。
部屋にも、館内にも案内がありました。
大人1名につき子供2名が無料です。なので両親と子供4人兄弟だととてもお得ですね。
我が家は子供2名で、しかも一人は6歳以下(もともと無料)。フード・ドリンクの20%オフクーポンもありますので、ドリンクの注文数によっては20%オフのほうがお得になるので、判断が微妙なところ。
ちなみにこのキッズフリーディナーは、予約が必要です。
本当は焼肉「琉仙」に行きたかったんですが、埋まっているとのことでこの日は仕方なく「オールスタービュッフェ」を予約。
なお、焼肉屋さんは席数が少なく埋まりやすいとのこと。行く予定がある方は早めのご予約をお勧めします。
店内はこんな感じ。18時に入りましたが、人は少なめ。予約は入ってるんでしょうけども。
お料理
キッズコーナーが充実してました。
12歳以下専用、って限定するのは珍しいですよね。
ポテトサラダ、ミニいなりずし、たまご寿司、大学芋ならぬ「ちゅうがく芋」
やさいカレーとライス
ここまでの赤いテーブルクロスの部分はかなり低い位置に置いてあります。
3~4歳ぐらいでも手が届く高さ。
からあげ、カニクリームコロッケ
ハンバーグ、アメリカンドック
フライドポテト、オムライス
開店直後のせいか、まだないパンケーキ
チョコレートファウンテン。具は、しおせんべいとマシュマロ。しおせんべいはおいしいのかな・・・。
キッズメニューはここまでです。以下は大人の(?)メニュー
右はペペロンチーノ。
左は光で飛んでしまってますが、焼きおにぎりみたいなごはんに、出汁をかけて食べるものです。
スパゲッティナポリタン
ローストビーフ
ドリンクバー。一人800円です。アルコールのメニューもありますが撮り忘れ。
エビとイカと何か。
パンは少なめ。
アッシェ パルマンティエ。名前が難しいですがミートドリアみたいなものでしょうか。
スパニッシュオムレツ
豚肩ロースのロースト
春菊の洋風茶わん蒸し
舌平目のデュグレレ
デュグレレとはソースの名前だそうです。勉強になります・・・。
キャベツチャンプルー
写真を見返していて思いましたが、ほとんど食べてないですね。なのでコメントが特になく。
たぶんアサリです。
オニオンリング。子供が気に入ってました。
ローストビーフのお寿司
アスパラガス。
左はカツオの何か。
右はラウンジにもありましたがよくわかりません・・・。
黄金伝説のチネリ米に見えて仕方ありません。
もずくとババロア
スティックサラダ
クリームチーズのテリーヌと、やんばる島豚のリエット
サラダ
ドレッシング。
シークワーサーやパイナップル、ゴーヤのドレッシングが。
あんまり惹かれなくて食べてません。
スイカ、オレンジ、パイナップル、ライチ
デザート
ソフトクリームの機械が右にあって(撮り忘れ)、そのトッピングたち。
デザートその2。「たんかんと紅茶のゼリー」がおいしくて3つぐらい頂きました。
以上、オールスタービュッフェのディナーでした。
店内はかなり広いです。キッズコーナー近くのエリアは子連れだらけでしたので、隔離されていると思われます。なので子連れで行きやすいですね。
オキナワマリオット リゾート&スパのほかの記事もぜひご覧ください。