ゴールデンウィークに沖縄へ行って来ました。
上の子が小学生になり、平日に旅行に行くのはなかなか難しくなってしまったので、大型連休は貴重です。
ホテル選び
美ら海水族館は外せないよね、ということで地図を見ると空港から遠い!(あ、親も子供も沖縄は初めてです)。
うーん、遠い。空港をもう一つ作ってくれないかな。
子供達が車ニガテなので、ホテルは空港と美ら海水族館の中間地点ぐらいがいいなーと。
もちろん会員ステータスを活用したいので、ヒルトン 、SPG、マリオット、ワンハーモニーから選ぶことに。
候補に上がったホテルはこちら。
- ヒルトン沖縄北谷リゾート
- シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
- リッツ・カールトン沖縄
- オキナワマリオットリゾート&スパ
- ルネッサンスリゾートオキナワ
- ホテル日航アリビラ -ヨミタンリゾート沖縄
で、マリオットのゴールド(SPGとアカウントリンクしてもらったやつ)は、来年以降は多分もらえないと思うので、活用させてもらうことに。
マリオットゴールドでラウンジも使えるし。ということで、オキナワマリオットに決定。
価格ですが、一番下の部屋でも6万円/泊ぐらい。5/3-5辺りは10万円/泊!
確認した時期が悪かったかもしれませんが、、とりあえずキャッシュでの宿泊はキビシイです。家計が破綻します。GW恐るべし。
ここでスターポイントを移行できるのを思い出して、必要ポイントを調べてみると。35,000ポイント/泊でした。
これは相当お得なのでは。
しかもポイントの場合、5泊目無料なので140,000ポイントで済みます。ということで、スターポイントを全力でマリオットへ移行。
ちょっと足らなかった分は購入し、無事に予約完了。
アクセス
羽田発14:55の那覇行き、JAL919便に搭乗。
見える範囲ではほぼ満席。
機内Wi-Fiでフライトレーダー24をチェック。沖縄遠いです。
那覇空港には予定通り17:30頃到着しました。
今回レンタカーは使わないので、ホテルまではタクシーかバスになります。
子供にどちらがいいか聞くと「バス!」という返事。「バスがいっぱいだったらタクシー乗ろうね」と事前に説明して・・・
空港のリムジンバス受付に行くと、席はまだあるそうで18:40発のバスを申し込み。
到着ロビーに出て、左手にあるリムジンバス受付。
リムジンバスの時刻表はこちらでご確認ください。時期により異なりますが毎日6~7本出ています。
申し込むと乗車券をくれます。
大人は2,100円、子供は1,050円。タクシーだと確か12,000円位のはずで、だいぶ安いですね。
リムジンバス乗り場は12番。
出発時刻の10分前に集合です。ちょっと時間があったので、空港売店でブルーシールのアイスを買って休憩。
バスにはトイレが付いていませんので、注意です。
到着ロビーには水槽もあり、子供が楽しそうに見てました。
12番のリムジンバス乗り場。
案内のおじさんがいます。バスは行き先のエリア毎に違います。
今回渡された紙にはCエリアに丸が付けられていましたが、マリオットはDエリアが正解のようで・・・おじさんに紙を見てもらってよかった。
これから乗る方はエリアでなく、ホテル名を伝えて乗るべきバスを確認するのがおすすめです。
席は1/3も埋まってませんでした。空港到着後、スムーズに乗り換えれば1本早いバスに乗れるのでそのせいでしょうか。
バスは失敗でした・・・
18:40(定刻)に出発しましたが、40分経ってもこの位置。
「那覇バスターミナル」という停留所も経由しますが、ココに行く道が大渋滞。
しかも誰も乗ってこないし・・・Google Mapに「44分早い経路」が出てるのになー。
まあ決まった経路しか走れないんですよね。仕方ないです。
バスの運転手さんも明らかにイライラしていて、渋滞を抜けた後は車線変更&追い越ししまくってました。
追い越しの甲斐あって、マリオットには予定時刻より10分遅れの20:40頃到着。
自宅を昼過ぎに出発して、8時間程かけてやっと到着です。幼児には相当の負担だったと思います。次回訪問時はタクシーですね。