クラブラウンジ。過去2回と特に変化はなかったですね。
クラブレベルのサービス一覧です。
カクテルタイム
ドリンク。コーラとかビール、アルコールは別のところに。
テーブルに運んで来てくれたあんかけチャーハン。4人分。
子供が気に入ってました。次の日、「チャーハンまた食べる」と言われ困る。
名も無きオードブル達。鶏肉&キュウリ&トマト?
見ての通りエビです。
モッツァレラチーズとトマトベースの何か。
野菜スティック
プリン
栗のスイーツ
キャンディー、ソイジョイ、チョコレート
クッキー、ナッツ。
アルコール撮り忘れ。過去記事でご確認くださいませ。
朝食
朝食はこのように混雑していた上、朝食が終わるギリギリに到着したので写真はございません。
前回とほぼ変わってなかったと思います。過去記事でご確認ください。
あ、一つだけ。パンにグルテンフリーの物がありました。
左上の小さいのがグルテンフリーのパン。結構固めで、水分が多い感じでした。
パンと言えるかどうかはギリギリのライン。
グルテンフリーは体にいいんでしょうか?ジョコビッチ選手がグルテンフリーの食生活に変えて成績が上がったとか。
オールデイスナック
クッキー、マフィン、パン(朝の残り??)
カクテルタイムと同様、チョコレート、ソイジョイ、キャンディ。
ちなみにKISSのチョコレートは途中でペントンチョコに代わりました。
ペントンがたくさん。中は空洞なので、そんなに重くないです。
ルームサービス(をラウンジで)
プール後の遅めのお昼をラウンジでいただきました。ルームサービス頼めるの便利。
ミックスサンドイッチ 1,800円
海老のコブサラダ 2,100円
カルボナーラ 2,100円
まとめ
今回も快適に過ごせました。
ここのラウンジは土地柄、ファミリーが多いので子連れで行ってもあまり気を使わなくて済むというのが大きいかもしれません。
これでディズニーオフィシャルホテルの宿泊は、3回連続シェラトンな気が・・・でもラウンジとプールが快適で次もココにしてしまいそう。
シェラトン東京ベイの他の記事もぜひご覧ください。