ヒルトン福岡シーホークではエグゼクティブフロアに泊まりましたので、33Fのエグゼクティブラウンジが利用できました。
お部屋の記事はこちら。
朝食、アフタヌーンティー、カクテルタイムすべて利用しましたが、カクテルタイムは混んでいたので写真無しです。
朝食(6:30~10:00)
パン。
パンその2。
4Fのシアラより質がよい感じ。
チーズ、スモークサーモン
サラダ、フルーツ。
しらす、辛子明太子、卵焼き
納豆、豆腐、蛍烏賊の西京漬けなんてのも。
パンをアップで。
アフタヌーンティー(14:00~16:00)
プレーンスコーンと、イチジクのスコーン
クッキー、わらび餅、オレンジのシートタルト
ブルーベリーのタルト、マカロン。このタルトおいしかったです。
紅茶、緑茶
コーヒーマシーン
カクテルタイム(18:00~20:00)
残念ながら写真無しです。
連休中のせいかとても混んでいました。
33Fラウンジに空きがなく、4Fのレッドガゼルに通されたこともありました。提供されるものは同じとのこと。
カクテルタイムの子連れ率は3割位でしたね。我が家以外にも子連れがいると安心します(笑)。
ご迷惑おかけした方いたらごめんなさい。
まとめ
エグゼクティブラウンジが使えると、1日中お腹が空かないですねー。
そういえばチェックインの時にゴールド特典の朝食券が渡されなかったんですが(あとで気づいた)、エグゼクティブフロア滞在のゴールド会員は追加料金無しで4Fシアラでも朝食が食べられるそうです。
品数はシアラのほうが多いですし、ラウンジが混んでいた日はシアラに行きました。ルームキーのカードホルダーを見せるだけで入れてもらえます。
ヒルトン福岡の他の記事もぜひどうぞ。