ホテルオークラ東京ベイでお泊りディズニーしてきました。
正面からの写真。
今回アサインされたのは右から5番目、上から3番目の丸い窓の部屋だと思います。
予約内容 赤字はワンハーモニー会員のベネフィット
- 【ADVANCE90】90日前早期申込み割引、スタンダード(素泊まり)
- デラックスルーム(禁煙)
- 大人2名 + 未就学児2名添い寝
- チェックイン 15時
- チェックアウト 12時 → レイトチェックアウト 16時
- 1泊目(平日)22,000円、2泊目(休前日)29,000円
- ウェルカムドリンク(コーヒー or 紅茶)
エクスクルーシィヴ会員特典のアップグレードは、ありませんでした。
アップグレードされなくても別によいのですが、一言説明がほしいですね。出来ないのか忘れられてるのか分からないので・・・
部屋からの眺め
パーク側の部屋でした。遠くにシンデレラ城が見えます。
シェラトンの増築が進んでますね。
部屋の位置はココです。9階の1929号室。
シェラトン側に一番近い部屋だとシンデレラ城が見えないかもしれないですね。
シェラトン増築はオークラ的にデメリットしかなさそうですが、金銭的な補償とかあったんでしょうか。
窓はちょっと開きます。パークの音楽はさすがに聞こえて来ませんでした。ベイサイドステーションの音楽は聞こえます。
ワンス中のシンデレラ城をズーム撮影。
肉眼じゃほとんど見えないですね。
お部屋
ベッドは120cm幅が2台。
マットレスが薄くて寝心地はイマイチでした。
テレビ
ミニバー。
カップ麺等は電話すると持ってきてくれるそうです。
ホテル内の微妙なコンビニはありますが、24時間営業ではないので閉まったあとに利用する感じでしょうか。
洗面台。
アメニティが充実。子供用のコップ、歯ブラシを用意してくれました。
1分でお湯が溜まるバスタブ。
2泊したのに1度も使わず。次回はその湯量を見てみたいと思います。
シャワーブース。
可もなく不可もなく。子供を洗うにはちょっと狭かったです。
トイレは温水洗浄機能付き。
洗面台の下には踏み台が用意されてました。
冷蔵庫はこんな感じ。
お酒はコンビニで売ってませんのでご注意ください。
子供が食いつきそうなパックンチョが置いてあります。
ソファとオットマン。
カップとウェルカムスイーツがソファのところに置いてありました。
中身はチョコ。子供があっという間に平らげました。
これは宿泊者全員もらえるのかな?
ソファその2。
44平米と広めなので快適です。
空気清浄機。
部屋の湿度が非常に高かったです。空気清浄機の湿度計を見ると70%超えてました。
なのでずっと窓を開けて過ごしました。
クローゼット。ハンガー、ブラシ、バゲージラック等。
空調のコントローラー。歴史を感じます。
アメニティ充実。
備え付けのドライヤー。
壁から生えていない普通のドライヤーも置いてありました。
ボディソープ、シャンプー、コンディショナーはボトルタイプ。
ルームキーは2枚。
レイトチェックアウトは特に聞かれず、16時にしてくれました。
部屋は素泊まりで予約しましたが、あとから朝食をオプションで追加しました。
普通のビュッフェと、平日のみやっているフレンチトーストブレックファストを予約。
お飲み物券は結局使いませんでした。日付書いてないからいつでも使えてしまいそう。
まとめ
設備はちょっと古く感じますね。部屋は広くて快適ですが、ベッドの薄さと湿度の高さはマイナスポイントです。
もっと高い部屋ならベッドは改善されているかな?
オークラ東京ベイの他の記事もぜひどうぞ。
ディズニーリゾート関連の記事をまとめました!こちらもご覧ください!