One Harmony(ワンハーモニー)に会員登録しました。
ホテル会員プログラムのベネフィットで、レイトチェックアウトが一番のメリットだと思ってます。
幼児連れで10時OUTとかただでさえギリギリなのに、部屋出る直前で「うんち」とか言われたりしますからね。
なので今の所、SPG(ゴールド、最長16時チェックアウト)とヒルトン(ゴールド、最長14時まで。たぶん)の会員になっています。
どちらもクレジットカードによるなんちゃってですけども。我が家では正攻法じゃ無理です。
各クレジットカードの詳細はこちら。
スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カードのトラベル - クレジットカードはアメリカン・エキスプレス(アメックス)
ヒルトンHオナーズVISAカード|クレジットカードの三井住友VISAカード
SPGはマリオットに買収されるのでSPG Amexは無くなっちゃうのかなー。
で、やっぱり宿はこの2チェーンに偏るわけです。ベネフィット受けたいですからね。そして行き先もなんとなくホテルに縛られてしまう…というのを減らす ためにオークラ、ニッコーホテルズのワンハーモニーに登録してみました。
そして、ワンハーモニーもSPGやヒルトン同様に提携クレジットカードを発行しています。
年会費10,000円のゴールドカードならロイヤルステータスがもらえるとのこと。
ちなみにステータスは3段階あります。
ちなみにステータスは3段階あります。
- メンバー(ヒラ会員)
- ロイヤル(年10泊 or 5000ポイント)
- エクスクルーシィヴ(年30泊 or 15000ポイント)
ロイヤルとエクスクルーシィヴはレイトチェックアウトできますが、もちろんロイヤルの方が短めです。
ご親切に、各ホテルのレイトチェックアウト可能時間が公開されてます。
ご親切に、各ホテルのレイトチェックアウト可能時間が公開されてます。
ホテルによってだいぶ異なりますが、平均的にはロイヤルは14時まで、エクスクルーシィヴは15時まで、でしょうか。ホテルオークラは+5時間の最長17時までとかすごいですね。
年10泊もしないので、私が上級会員になるためには
- クレジットカードを作る
- JALマイルをワンハーモニーポイントへ移行する
このどちらかになります。
2016/3/31まではキャンペーンで10,000マイルが6000ワンハーモニーポイントになるので(通常時は4,500ポイント)、とりあえず30,000マイル移行してエクスクルーシィヴを体験してみようかな。