Hilton Tokyo Narita Airport / Deluxe Plus Twin room
GWに行きたいところもお金もなかったのでリーズナブルなヒルトン成田にゆっくり3泊しました。
プラン
- 大人1名(同伴者無料特典と幼児添い寝、計4名)
- ヒルトンツイン
- 20,000円/泊
HHONORS(なんちゃってGOLD)特典
- デラックスプラスへアップグレード
- 大人2名分の朝食(子供はもともと無料)
- ヘルスクラブ無料(全員)
- レイトチェックアウト 14時まで
- 獲得ポイント 10000ポイント
デジタルチェックインで空港が正面になりそうな部屋を選択。ちなみにe-Standbyでエアポートビューの部屋が+2000円ぐらいだったと思います。
計画通り。
お部屋
謎の文字以外は特筆すべきことは無いですね。洗い場がないので子供のお風呂が大変でした。安いのでしょうがないです。
謎の文字。
金庫とバスローブ
ポットとサービスのお水
テレビ
ミニバー。
ミニバー。格安ですよね。
飲み物。
荷物置き。
洗面台。
シャワー
お風呂
トイレ
ドライヤー。
朝食@テラスレストラン
パン
シリアル類
ドリンク
ホットミール。蓋しまってて全然意味ないですね・・・。
ご飯とかかな?
フルーツ
ホットミール・・・?忘れました。
チーズ。
サラダとハムとか。あんまり食べたいものが無くてサラダばっかり食べてました。
オレンジとバナナ。
3回行きましたが、ラインナップは何も変わってなかったような。
スタッフに全く元気がないですね。3日続けて同じ雰囲気だったので、何か問題があるのかGWで疲れてるのか・・・。
ルームサービス
夕食は部屋でいただきました。もっと頼んでるはずですが写真が見当たらず。
商品名はうろ覚えです。
ミニビーフバーガー フライドポテト添え
時間が経つとお肉がパサパサになります。キッズメニューですが大人でもこの1皿でお腹いっぱいになります。
ハムとチーズのホットサンドイッチ
テラスシーザーサラダ 海老とパルメザンチーズ添え
五目焼きそば
チキンナゲット&フライドポテト
ハーブマリネしたグリルチキンのガーデンサラダ
全体的にお味はまあまあ、といったところでしょうか。
ルームサービスメニュー
順番が適当かも
プール
GWにわざわざホテルのプールに行く人は少ないようで、多くても10人位だったと思います。
ビート板と腕輪?っていうんですかね、この2つはおいてありました。浮き輪は持ち込みNGとのことです。
子供用プールはありません。
おむつが外れていない子も水遊び用おむつに水着着ればOKでした。
まとめ
HHONORSゴールドのベネフィット込みだと異常なコストパフォーマンスだと思います。
ダラダラするためだけにまた行きます。
あ、1Fにコンビニもあります。昼食はそこで済ませました。
ヒルトン成田の他の記事もぜひどうぞ。