今年ももう終わりですね。 マクドナルドのCMの「ことしは何もできなかったなー」というセリフに共感された方も多かったのではないでしょうか。 何はともあれ、無事に家族全員が新年を迎えられそうなことに感謝したいと思います。 今年の振り返り 2020年に変…
先日、ザ・クラスのインビテーションが来たことを記事にしました。 blog.familyvacation.jp そしたらなんかアクセス数がすごくて。 ニーズを実感。クラスを目指す人たちには毎年この時期はソワソワしますからね。 カードも到着したので、インビテーション到…
2年半前に、SPG Amexを解約しました。 そのときに JCB THE CLASSを目指してみる と書いたのですが、ようやくインビテーションをいただくことが出来ました。 ちなみに、上の記事で解約後もSPG Amex絡みの記事がありますが、妻はまだSPG Amexを持っているので…
秋が深まり、コロナ禍が再燃してきましたね。 SPGアメックスの無料宿泊特典を使う機会を伺っていましたが、有効期限(来春)までにコロナが収まっているとは到底思えず。仕事で無駄に消費してきました。 そもそも子どもたちが小学生になると大人扱いになるホ…
今回は朝食付きプランでした。コロナ禍でホテルのレストランで朝食を食べるのは初めてなのでどんな感じなのか?気になっていました。 指定されたレストランはシェフズパレット。 www.princehotels.co.jp コロナ対策 お食事 まとめ 通常のビュッフェ形式では…
旅行に行きたいけれど行きにくい昨今、遠出はせず近場の魅力を再発見してみようかと思い池袋に泊まってみました。 Go To トラベルでかなりの宿が埋まっているのか、もともと4人で泊まれるようなホテル・部屋がないのか選択肢があまりなく。プリンス系列なら…
コロナ禍が続いていますが、危険な行動、危険な年齢層が分かってきて様々な活動が再開されつつありますね。GoTo トラベルキャンペーンもありますし、私たち家族も旅行を再開してみようということでディズニーランドへ行ってきました。元々は子供の入学祝いで…
コロナ禍が続いていますが、リスクが高い行動、年齢層などがわかってきた感がありますね。交通ルールを守っていれば基本的に轢かれない、みたいな? ということで本来は春に行く予定だった東京ディズニーランドに行ってきました。 記載内容について チケット…
今回は子連れ旅ではないのですが、仕事で泊まった宿を記事にしてみます。備忘録として。 予約内容 お部屋 部屋からの眺め まとめ 予約内容 お部屋おまかせプラン チェックイン 17時〜 チェックアウト 9時 素泊まり 10,000円/泊 最新の宿泊料金をチェック 大…
オーパークおごせでのグランピング体験記、最終回は食事とサウナについて。 1回目と2回目の記事も合わせてどうぞ。 blog.familyvacation.jp blog.familyvacation.jp 食事 夕食 朝食 サウナ まとめ 食事 朝夕の2食付きプランで予約していました。食材はお部屋…
さてさて前回の続きです。オーパークおごせでのグランピング体験記その2です。 前回の記事もあわせてどうぞ。 blog.familyvacation.jp チェックイン 本館で食事をしたり卓球で遊んだりして、15時になったので再度フロントへチェックイン手続きを。 あ、キャ…
まえがき コロナ禍のなか、いかがお過ごしでしょうか。「旅行なんてとんでもない」という状況でこのブログも放置していました。 最近は緊急事態宣言も解除され、東京アラートも解除され(新しい)日常に戻りつつあります。 要は「密にならなければいいんでし…
新型コロナウイルスにより旅行ブログは壊滅的な打撃を受けています。 旅行に行ってる場合じゃないので誰も検索しませんよねーそもそも旅行行けないので書くこともないし、嵐が過ぎ去るのを待つだけですね。 さて、誰も見てないと思いますが札幌グランドホテ…
なんかさっぽろ雪まつりでコロナ広まった・・みたいな報道があってビクビクしてましたが1ヶ月経っても何事もなく安心しています。無症状なだけという可能性は残るんですけども。 さて雪まつり旅行、2つ目のホテルは札幌グランドホテルです。5年ぶりの訪問で…
札幌プリンスホテルの朝食ビュッフェについて。 ロイヤルフロア宿泊者限定となる、最上階のトリアノンというレストランでいただきました。 料金 ロイヤルフロア宿泊者に付随するサービスとなります。添い寝の子供の分は別でお支払い。950円でした。 入口。こ…
さっぽろ雪まつりのために札幌に来ました。 雪まつり期間中なので宿が結構埋まり気味で、ホテルを2つに分けて予約・・・したのですが新型コロナウイルスの影響でホテルはガラガラだったみたいですね。 まずは札幌プリンスホテルについて。 アクセス 予約内容…
さて今回はウェスティンホテル東京のクラブラウンジについて。 ラウンジの営業時間は6:00〜22:00で、この間は終日ドリンクサービスがあります。その他、朝食とカクテルタイムが設定されています。 朝食 6:30〜10:30 カクテルタイム 17:30〜19:30 カクテルタ…
マリオットのラッキープラチナが今月末で終わってしまいます。 どうせポイントを使うならプラチナのうちに、ということでウェスティン東京に泊まってきました。 4年ぶり2回目の滞在。 アクセス 予約内容 お部屋 お部屋からの眺め 外観。 アクセス 恵比寿駅か…
山梨旅行2泊目は「ホテルレジーナ河口湖」に宿泊しました。 kawaguchiko.regina-resorts.com 今回の旅行は思いつきで出発し、移動しながら宿や列車を手配しました。1泊目は「富士マリオットホテル山中湖」に宿泊しましたが、2泊目が取れずにこちらのホテルを…
富士マリオットホテル山中湖の朝食ビュッフェについて。 Grill & Dining Gでいただきました。 料金 お料理 正月料理 和食 洋食 料金 マリオットプラチナにより、大人2名、小学生、幼児が無料でいただけました。本来の価格は 大人 4,000円 子供 2,000円 との…
今回は富士マリオットホテル山中湖のラウンジについて。 エリートメンバー特典の一覧です。 このホテルのラウンジは17:00〜22:00のカクテルタイムのみ利用できます。日中は利用者が少ないんでしょうね。部屋数も少なめのホテルですし。 カクテルタイムは2〜3…
これといって思い出せませんがなんだか忙しくて久しぶりのブログ更新です。あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 今回の年末年始、どこか行こうと思っていたのですが、JALの予約開始が330日前からになったことに気づかず、予約…
以前、インターコンチネンタルアンバサダーに入会しました。 インターコンチネンタルブランドのホテルは国内に少ないこともあり、更新は迷っていましたが・・・ IHGプラチナが付帯するということで「じゃあやっぱり更新しよっかな〜」と思っていて、 忘れて…
北海道旅行からの帰り、羽田着23:30の便で終電乗れるかどうか怪しい・・・ということでロイヤルパーク羽田を予約してみました。 本当は国内線ターミナルのエクセルホテル東急が良かったんですが、埋まっていたので。こういう時にクレカのコンシェルジュに頼…
キロロトリビュートポートフォリオホテルのルームーサービスについて。お部屋がジュニアスイートと広く快適だったのでルームサービスを利用してみました。 メニュー 朝食とアラカルト。お食事のメニューはこの見開きだけです。 ソフトドリンクとアルコール。…
キロロ滞在中、プレミアムバーベキューに行ってみました。開催期間は6/15から8/31とのことなので、これを読んでいただいているときには終わっていますね・・・毎年やっているみたいなので来年役立つことを信じて。 ランタンがいい感じです。 料金 大人 5,000…
キロロリゾートのアクティビティ、今回はアウトドア編です。 インドア編についてはこちらの記事をご覧くださいませ! blog.familyvacation.jp 1Day パスポート バンジートランポリン ユーロバブル ディスクゴルフ パドルテニス スラックライン 1Day パスポー…
キロロのアクティビティについてインドア編とアウトドア編に分けて書いていきますーまずは雨でも楽しめるインドア編。 公式サイトの紹介はこちら。 www.kiroro.co.jp サマーパス プール グランシップ 工作 オルゴールトッピング 上絵付け サマーパス マリオ…
さてさて今回はキロロトリビュートポートフォリオホテルの朝食ビュッフェについて。マリオットのプラチナ特典&子ども特典により、4名分が無料でいただけました。 POPというレストランでいただきます。 料金 大人 2,600円 4 - 12歳 1,300円 3歳以下 無料 と…
キロロトリビュートポートフォリオホテルでのマリオット プラチナ特典をまとめてみます。 特典一覧 イブニングカクテル レストラン 20%オフ キロロ温泉 無料 ウェルカムアメニティ レイトチェックアウト 特典一覧 「Sheraton」になってますけど、トリビュー…