前回の記事の通り、沖縄旅行の宿泊先はオキナワマリオットリゾート&スパになりました。
予約内容 赤字はマリオット ゴールドのベネフィット
- 5泊6日
- 大人2名、小学生1名、幼児1名(幼児は添い寝。小学生はエキストラベッド)
- マリオットリワードのポイントによる予約
- 35,000ポイント×4日 = 140,000ポイント(5泊目無料特典)
- スーペリアルーム(ローフロア)→ スーペリアルーム(ハイフロア)
- 素泊まり
- エグゼクティブラウンジの利用
エキストラベッドは1日あたり5,500円でした。
なので純粋な宿泊費用としては、ポイント + 27,500円です。
なおキャッシュの場合は5泊で40万円ほどだったはずです。スターポイントをマリオットに移して使いましたので、1スターポイント ≒ 9円ほどの価値になりそうです。すごい。(1スターポイントは3マリオットポイントなので)
ポイントでの予約なので最低ランクの部屋のはずですが、マリオットゴールドのおかげかハイフロアへアップグレード。しかもハイフロアの中で一番上の階(13F)にしていただけました。ありがとうございます。
ちなみにエグゼクティブフロアは14〜15Fとなっています。
チェックイン
両隣にシーサーがいたんですがとり忘れ。
左奥がフロント、右側はロビーラウンジ「海音」。
(なんちゃって)エリートメンバーのルームキー。左上のシールでゴールドとプラチナが区別されているようです。
真ん中は光の加減でプラチナに見えますが、ゴールドです。
右のカードはエグゼクティブラウンジに入るためのキー。これがないとラウンジがある14Fに上がれませんし、ラウンジのドアも開けられません。
朝食はビュッフェと中華だそうです。
「ご朝食 特別割引優待券」も付いてきました。これはエグゼクティブラウンジが使える人用かな?
3,025円が、2,200円で利用できるみたいです。人数分×5泊分と、大量にもらいました。ルームキー見せるとかで代替できそうな気がしますが・・・
お食事 20%割引券。
場所、時間が限定されますが、食事、飲み物に使えます。
ランチはオールスタービュッフェのみ、ディナーはだいたいのレストランで使えます。
その他のクーポン。
マッサージ、スパ、ネイルサロンなどの割引がありました。
お部屋
13Fでした。
お部屋はこの位置。端っこのほうです。
幅の広いベッド。140㎝ぐらいありそう。
こちらがエキストラベッド。寝心地はいまいちです。
デスク
窓際のソファ。これもベッドになりそうですね。
トイレ
洗面所
バスタブ。
タオルはふかふかです。ロゴ入りなのもいい感じ。
バスアメニティ。歯ブラシ、カミソリ、櫛、コットンセット等。
シャンプー類はTHANNのもの。
わかりづらいですが、バスタブとシャワーブースが隣接しています。
床がびっちゃびちゃにならない、素晴らしい設計。
水圧と温度が不安定なシャワーでした。
上にはレインシャワーもあります。
床はフローリング。つやつやです。
到着が夜だったので翌日撮影。
左側のバルコニーには出られます。右手には海、下はプールが見えます。
バルコニーへのドアを開けたところ。
家族みんな虫嫌いなので、ほとんど出ず。沖縄の虫は大きさがやばそう(勝手な想像)。
バルコニーからの、ある日の夕日。
コーヒー、紅茶など。カフェインレスコーヒーも。
ラウンジが使えたのでほとんど使わず。
グラス、ポット、アイスペール。
冷蔵庫は空っぽです。
パジャマ。
子供には浴衣を借りられます。
バスローブのくたびれ具合は日によって差が激しかったです。
金庫、アイロン、体重計。
お部屋編は以上です。
広さが伝わらない写真ばかりでしたが、約45㎡ありますので窮屈な感じはまったくしませんでした。
5泊同じ部屋はちょっと飽きます。かといって荷物まとめて部屋移動するのも面倒なんですけども。
オキナワマリオットホテルのほかの記事もぜひご覧くださいませ。